マッチングアプリ再開後の変化①結婚観
前回
『こいつ、俺が好きなんじゃなくてただ結婚したいだけなんじゃね?』と思われるのが嫌で具体的には言及せず。
「真剣に向き合ってくれる方がいれば良いなと思います」っとちょっと匂わせるぐらいなふんわりした意思表示。
選択欄で結婚への意思って項目も【①すぐにでもしたい②2~3年のうちにしたい③いい人がいればしたい】の中、結婚に焦ってる女感を出すのが嫌で『いい人がいれば』を選択してました。
今回
「結婚願望があり、子供を持つことも望んでいます。辛い事もあると思いますが、話し合いで分かり合えるよう歩んでいきたいです」と将来を具体的にイメージできるように変更しました!
そのおかげか、はたまた年齢もあるのか知れませんが、真剣度の高いメッセージが多いかなと思う!
あと、以外にも20代の男の子でも『+10歳ぐらい年上女性が好きで、真剣に婚活してます』とかもいるんだなぁ~
ママ活じゃないといいんだけど、とりあえずメッセは継続www
結婚をほのめかすのは重たい女って完全に勘違いだったなぁと。
結婚結婚って迫るから重いんだよね('◇')ゞ
もっと早く気づいてればなぁ~。ほんと対人関係スキル低かった。
知識を鵜呑みにするんじゃなく、相手を見るって本当に大事だし難しい。